スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
押入れ収納のひと工夫。
皆さん、こんにちは。
今日もご訪問頂きましてありがとうございます。
3連休の最終日ですが、如何お過ごしでしょうか?
我が家では、押入れの収納をちょっと見なおしたので
ご紹介いたしますね。
数か月前からは、このスタイルでしたが
私の中で、修正したい箇所が出てきたのです。
before

問題その1 客布団2組のうち、1組分しかマットレスを
収納できていない。
問題その2 一番取り出しやすい高さの空間が無駄になっている。
これらを解消すべく、改善してみました。
問題点1は、お昼寝用の毛布を別にすることで
お客様用のマットレスを布団と一緒に収納。
問題点2は、写真に写っているスノコ2枚と、
新しくホームセンターで購入したスノコ 2枚で298円を
希望のサイズに夫にカットしてもらい
簡単な棚を作成。
お昼寝用の毛布と、小さくて安定の悪い小物を収納することが
できました。
after

開け閉めするたびに、重たかったふすまは
レール部分にロウを塗ったので、楽々開け閉めできるように
なりました(^^)
いつもの勢いで空けるとゴン!!と激しい音を立てるように
なったので要注意ですが(笑)
頻繁に使うものは、腰の高さ~肩の高さまでに収納すると
身体への負担が軽減されますよ♪
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
今日もご訪問頂きましてありがとうございます。
3連休の最終日ですが、如何お過ごしでしょうか?
我が家では、押入れの収納をちょっと見なおしたので
ご紹介いたしますね。
数か月前からは、このスタイルでしたが
私の中で、修正したい箇所が出てきたのです。
before

問題その1 客布団2組のうち、1組分しかマットレスを
収納できていない。
問題その2 一番取り出しやすい高さの空間が無駄になっている。
これらを解消すべく、改善してみました。
問題点1は、お昼寝用の毛布を別にすることで
お客様用のマットレスを布団と一緒に収納。
問題点2は、写真に写っているスノコ2枚と、
新しくホームセンターで購入したスノコ 2枚で298円を
希望のサイズに夫にカットしてもらい
簡単な棚を作成。
お昼寝用の毛布と、小さくて安定の悪い小物を収納することが
できました。
after

開け閉めするたびに、重たかったふすまは
レール部分にロウを塗ったので、楽々開け閉めできるように
なりました(^^)
いつもの勢いで空けるとゴン!!と激しい音を立てるように
なったので要注意ですが(笑)
頻繁に使うものは、腰の高さ~肩の高さまでに収納すると
身体への負担が軽減されますよ♪



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
まとめ【押入れ収納のひと工夫】
皆さん、こんにちは。今日もご訪問頂きましてありがとうございます。3連休の最終日ですが、如何お過ごし