スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◇キッチンに便利な一時水切り◇
皆さん、おはようございます。
今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。
先月、食洗機を手放した我が家のキッチン。
景色がガラリと変わり、目立たなかったモノが
とても目立つようになりました。
我が家の吊戸棚の下に、DIYで夫が付けてくれたのが
カーテンレール。
インテリアに目覚める前は、色とりどりのS字フックや
洗濯ばさみを使っていましたが、
最近は白のシンプルなS字フックに。
対面式のキッチンで、お客様から目立つ場所なので
もう少しお洒落にしたいな~と
選んだのがこちら。→ ☆

あまり沢山並べても、ゴチャゴチャ感が出るので
3個購入しました。
キッチンの食器カゴに入れると、
かさ張るお鍋やまな板を
このフックにかけて水を切って置くと
とても便利です♪
お気に入りのモノがあると、キッチンに立つのが
楽しくなりますね♪♪
お料理の腕をあげなくっちゃ(#^^#)
※今年度より千歳市の出前講座に登録いたしました。
千歳市内にお住まいの方、勤務している方
5名以上の団体グループで、市役所の生涯学習課に
お申込み下さいね。
『楽に暮らせるお片付けの基本講座』行なっています。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。
先月、食洗機を手放した我が家のキッチン。
景色がガラリと変わり、目立たなかったモノが
とても目立つようになりました。
我が家の吊戸棚の下に、DIYで夫が付けてくれたのが
カーテンレール。
インテリアに目覚める前は、色とりどりのS字フックや
洗濯ばさみを使っていましたが、
最近は白のシンプルなS字フックに。
対面式のキッチンで、お客様から目立つ場所なので
もう少しお洒落にしたいな~と
選んだのがこちら。→ ☆

あまり沢山並べても、ゴチャゴチャ感が出るので
3個購入しました。
キッチンの食器カゴに入れると、
かさ張るお鍋やまな板を
このフックにかけて水を切って置くと
とても便利です♪
お気に入りのモノがあると、キッチンに立つのが
楽しくなりますね♪♪
お料理の腕をあげなくっちゃ(#^^#)
※今年度より千歳市の出前講座に登録いたしました。
千歳市内にお住まいの方、勤務している方
5名以上の団体グループで、市役所の生涯学習課に
お申込み下さいね。
『楽に暮らせるお片付けの基本講座』行なっています。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック